1学期を振り返る3
2020年8月16日 12時00分地域の皆様をはじめ、多くの方々に支えられた1学期でした。
その一部を紹介します。
◎ マスクづくり
◎ 様々な感染症予防用品の寄付
◎ その他の寄付等
◎ 校内環境整備活動
◎ 農園での支援
◎ 見守り活動、笹の準備、通学路点検、PTA活動(資源回収)への協力
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
地域の皆様をはじめ、多くの方々に支えられた1学期でした。
その一部を紹介します。
◎ マスクづくり
◎ 様々な感染症予防用品の寄付
◎ その他の寄付等
◎ 校内環境整備活動
◎ 農園での支援
◎ 見守り活動、笹の準備、通学路点検、PTA活動(資源回収)への協力