お知らせ

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました

 「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。

 ↓ クリックすると閲覧することができます。

 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

マムシに注意!

2020年7月22日 08時27分

昨日、地域にお住まいの方が来校されました。

今年はマムシが活発に活動しているので子どもたちにも注意して生活してほしいと、

マムシの写真を持ってきてくださいました。

地域の皆さんに見守られて、関川の子どもたちは幸せ者です。

早速、生徒指導主事が子どもたちへ知らせるための資料をつくりました。

全学級で写真を見せながら注意喚起をしました。

子どものための「サポーター」がたくさんいらっしゃることが、とてもありがたいです。

 ※ 今年は、例年よりもマムシを見掛けることが多くなっています。

 ※ 水のあるところや草むらを好みます。

 ※ 踏むようなことがあると、マムシが驚いてかみつきます。