お知らせ

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました

 「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。

 ↓ クリックすると閲覧することができます。

 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

樹木消毒 ありがとうございました

2020年6月21日 17時07分

桜の木に毛虫がつき始める時季となったためコミュニティ・スクールの地域コーディネータさんに相談したところ、本日、地域ボランティアの皆様とPTA会長さん、環境整備部の部長さん、副部長さんが樹木消毒をしてくださいました。

関川の子どもたちのためにお休みの時間を割いてくださり、感謝しています。ありがとうございました。

 

【関川小学校の児童の皆さんへ】

 皆さんが育てているアサガオや野菜、さつまいも、ホウセンカ、ヒマワリ、インゲンマメなどに消毒液がかからないように気を付けてくださっていますが、今週中は水やりなどをしないようにしましょう。また、校内の樹木にも触らないようにしましょう。そして、外遊びから帰ったときは、いつも以上に手洗いやうがいをしましょう。