お知らせ

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました

 「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。

 ↓ クリックすると閲覧することができます。

 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

幸せの黄色いマスク

2020年5月11日 14時14分

今日は、約3週間ぶりに子どもたちが登校しました。

地域の方に見守られながら集団登校してきた子どもたちは、笑顔いっぱい、元気いっぱいでさわやかな挨拶の声が響いていました。

朝の時間に「幸せの黄色いマスク」と、明日からの分散登校について校長講話(放送)をしました。

「幸せの黄色いマスク」とは、地域の方が児童107名と教職員17名にそれぞれ2枚ずつ手作りしてくださったものです。放送の後、「関川のみんなが元気に!仲良くすごす!」という願いが込められているマスクを全校のみんなで付けました。先生たちもさっそく使わせていただきました。着け心地ばっちりのマスクに子どもたちも先生も大喜びでした。地域ボランティアの皆様、ありがとうございました。

関川小学校は、地域に愛されてると再確認しました。