手作りマスクをいただきました
2020年4月30日 18時00分地域ボランティアの皆さんが来校し、マスクの袋詰めをしてくださいました。
おかげさまで、全校児童におそろいのマスクを渡すことができます。
マスクの裏地は、ピンク・ブルー・グレーの3色あり、大きさも低学年用・中学年用・高学年用ときめ細かな配慮がなされていました。
皆さんの、関川の子供たちを思う気持ちには脱帽です! ありがとうございました。
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
地域ボランティアの皆さんが来校し、マスクの袋詰めをしてくださいました。
おかげさまで、全校児童におそろいのマスクを渡すことができます。
マスクの裏地は、ピンク・ブルー・グレーの3色あり、大きさも低学年用・中学年用・高学年用ときめ細かな配慮がなされていました。
皆さんの、関川の子供たちを思う気持ちには脱帽です! ありがとうございました。