手作りマスクをいただきました
2020年4月30日 18時00分地域ボランティアの皆さんが来校し、マスクの袋詰めをしてくださいました。
おかげさまで、全校児童におそろいのマスクを渡すことができます。
マスクの裏地は、ピンク・ブルー・グレーの3色あり、大きさも低学年用・中学年用・高学年用ときめ細かな配慮がなされていました。
皆さんの、関川の子供たちを思う気持ちには脱帽です! ありがとうございました。
ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
地域ボランティアの皆さんが来校し、マスクの袋詰めをしてくださいました。
おかげさまで、全校児童におそろいのマスクを渡すことができます。
マスクの裏地は、ピンク・ブルー・グレーの3色あり、大きさも低学年用・中学年用・高学年用ときめ細かな配慮がなされていました。
皆さんの、関川の子供たちを思う気持ちには脱帽です! ありがとうございました。