お知らせ

ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟

ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

小学生のみなさんへ.pdf

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

体験学習

2025年1月28日 16時30分

 4年生は、総合的な学習の時間に手話体験を行いました。四国中央市の手話サークル「つくし」さんにお世話になりました。耳の聞こえない方にとって、手話は大切なコミュニケーションの一つです。子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。校歌に合わせた手話を教えていただき、手話をつけて歌えるようになりました。

IMG_0726

 午後からは、総務省 四国総合通信局の方、愛媛県電波適正利用推進員協議会、四国中央アマチュア無線クラブの皆さんが来校され、「電波教室」を行いました。電波の適正な使用について学ぶとともに、半田ごての使い方を教えていただき、簡易ラジオの組立てを行いました。ラジオから聞こえる、かすかな音に耳を澄ませていました。自宅でもぜひ、試してみてください。

IMG_0727 IMG_0728