関川の石の学習(3・6年生)
2025年10月29日 12時05分3学年と6年生が地域の石に詳しい方を招いて石の学習を行いました。馬渡橋下の関川まで行き、石を採取しました。関川の石の特色を説明していただき、世界的な貴重な石が採れることが分かりました。子どもたちは、ふるさと関川には誇れるものがたくさんあることを知り、関川の事がますます好きになったようでした。
石の学習をしてくださいましてありがとうございました。大変お世話になりました。
ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
3学年と6年生が地域の石に詳しい方を招いて石の学習を行いました。馬渡橋下の関川まで行き、石を採取しました。関川の石の特色を説明していただき、世界的な貴重な石が採れることが分かりました。子どもたちは、ふるさと関川には誇れるものがたくさんあることを知り、関川の事がますます好きになったようでした。
石の学習をしてくださいましてありがとうございました。大変お世話になりました。