1・2年生 初泳ぎ
2025年6月16日 18時33分1・2年生が初泳ぎをしました。先週プール開きの予定でしたが、水温や気温が低く中止となっていました。今日は待ちに待った1・2年生のプール開きでした。1年生にとっては、初の小学校のプールでした。1・2年生ともとてもいい笑顔が見られました。関川小学校には小プールがないので、プールの底にフローターを沈め、水を抜き、水深を低くしています。また、昨年に資源回収の収益金で購入させていただいたライフジャケットを着用しています。ありがとうございます。
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
1・2年生が初泳ぎをしました。先週プール開きの予定でしたが、水温や気温が低く中止となっていました。今日は待ちに待った1・2年生のプール開きでした。1年生にとっては、初の小学校のプールでした。1・2年生ともとてもいい笑顔が見られました。関川小学校には小プールがないので、プールの底にフローターを沈め、水を抜き、水深を低くしています。また、昨年に資源回収の収益金で購入させていただいたライフジャケットを着用しています。ありがとうございます。