今日の関小っ子
2025年1月29日 15時00分今朝の関川は、路面が凍結しているところがありました。どこで見付けたのか、大事そうに氷を持って登校している子がいました。縄跳び練習台もつるつるで、跳ぶより滑って楽しんでいたようです。
今日もクロームブックを使って学習していた学級がたくさんありました。2年生は、すららドリルを使って算数科の復習を、3年生は総合的な学習の時間に地域の方から聞いたお話をまとめていました。6年生は、理科でシンキングツールを用いて学習をしていました。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
今朝の関川は、路面が凍結しているところがありました。どこで見付けたのか、大事そうに氷を持って登校している子がいました。縄跳び練習台もつるつるで、跳ぶより滑って楽しんでいたようです。
今日もクロームブックを使って学習していた学級がたくさんありました。2年生は、すららドリルを使って算数科の復習を、3年生は総合的な学習の時間に地域の方から聞いたお話をまとめていました。6年生は、理科でシンキングツールを用いて学習をしていました。