お知らせ

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました

 「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。

 ↓ クリックすると閲覧することができます。

 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

5月9日 交通安全教室

2023年5月9日 13時50分

 1年生と3年生の交通安全教室を行いました。交通安全協会、警察、市役所の方が来てくださって、交通ルールや安全な通行の仕方を教えてくださいました。

 1年生は、交差点や踏切の横断の仕方を教えてもらい、右左をよく見て、しっかりと手を挙げて渡っていました。

 3年生は、自転車の乗り方や道路での通行の仕方を学びました。自転車に乗り慣れていなくてちょっと怖そうでしたが、手信号も頑張っていました。楽しく練習ができたようで、もっと練習したいと言っていました。事故に遭わないようにしっかりと練習をして、安全に自転車に乗ってほしいです。

警察官の方に白バイを見せてもらいました。子どもたちは目を輝かせて、警察官の方に質問をしたり白バイを観察したりしていました。「かっこいいな」「大きいな」「ここは何が入っているのかな」と興味いっぱいでした。