10月25日 九九の練習(2年生)
2022年10月25日 13時24分2年生は、算数科の学習で九九の練習をしています。今日は、2、3、4、5の段の確かめをしました。ボランティアの方が九九の検定を手伝ってくださいました。選んだ段を順に言ったり、逆から言ったりするのを聞いてもらっていました。先生やボランティアの方に聞いてもらい、合格してシールを貼ってもらうと、大喜びしていました。意欲的に練習して、時間いっぱいチャレンジしていました。
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
2年生は、算数科の学習で九九の練習をしています。今日は、2、3、4、5の段の確かめをしました。ボランティアの方が九九の検定を手伝ってくださいました。選んだ段を順に言ったり、逆から言ったりするのを聞いてもらっていました。先生やボランティアの方に聞いてもらい、合格してシールを貼ってもらうと、大喜びしていました。意欲的に練習して、時間いっぱいチャレンジしていました。