お知らせ

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました

 「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。

 ↓ クリックすると閲覧することができます。

 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

10月27日 読み聞かせ・学習サポート

2022年10月27日 15時00分

 今日は、高学年の読み聞かせの日。子どもたちは、ハロウィンに関するお話やむかし話などを熱心に聞いていました。情景を思い浮かべながら聞いていたことでしょう。

 

2学期からは、ボランティアの方による学習サポートも増えました。感染症対策をしながら、ボランティアの方に協力をしていただいています。今日は、体育科のマット運動や算数科の九九練習のサポートをしていただきました。安全面や学習の見届けなど、大変助かっています。

栄養教諭の先生も4年生の学習に来てくださり、「健康によいおやつ」について教えてくれました。子どもたちは「おやつは夕食の2時間前まで」「油や砂糖に気を付ける」「量や組合せを考えて選ぶ」などのまとめを書いていました。生活習慣病の予防についても学んでいました。