2月17日 参観日
2023年2月17日 18時42分今日は今年度最後の参観日でした。1年生は「食べ物のはたらきを知ろう」、2年生は「できるようになったこと はっぴょう会」、3年生は「これが私のお気に入り 作文発表」、4年生は「プログラミング」、5年生は「自分の町を外国語で発表」、6年生は「感謝の気持ちを届けよう」という内容を保護者の方にご参観いただきました。どの子も主役になり、一人一人が輝いた一日になったのではないかと思います。ご参観いただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
今日は今年度最後の参観日でした。1年生は「食べ物のはたらきを知ろう」、2年生は「できるようになったこと はっぴょう会」、3年生は「これが私のお気に入り 作文発表」、4年生は「プログラミング」、5年生は「自分の町を外国語で発表」、6年生は「感謝の気持ちを届けよう」という内容を保護者の方にご参観いただきました。どの子も主役になり、一人一人が輝いた一日になったのではないかと思います。ご参観いただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。