9月11日 1年生の活動
2023年9月11日 13時26分1年生が中庭で虫を探して観察していました。バッタやアリ、トンボなどを見付けて、捕まえたりクロームブックで写真に撮ったりして学習していました。とても楽しそうでした。
体育では、体育館で「宝取り鬼」をしていました。仲間と協力して動き、相手チームの妨害をうまく避けて宝を取っていました。前回は集めた宝の個数に大差がついたそうですが、今日は1個差で勝負がつき、負けたチームはとても悔しがっていました。「次こそ勝つよ」と意欲的でした。
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
1年生が中庭で虫を探して観察していました。バッタやアリ、トンボなどを見付けて、捕まえたりクロームブックで写真に撮ったりして学習していました。とても楽しそうでした。
体育では、体育館で「宝取り鬼」をしていました。仲間と協力して動き、相手チームの妨害をうまく避けて宝を取っていました。前回は集めた宝の個数に大差がついたそうですが、今日は1個差で勝負がつき、負けたチームはとても悔しがっていました。「次こそ勝つよ」と意欲的でした。