国語科の学習
2023年11月27日 12時02分6年生が国語科で伝統的な言語文化の学習をしていました。「柿山伏」という狂言を教材にして学んでいました。せりふやしぐさを中心に進んでいく特徴や、物音を言葉で伝える狂言の面白さをみんなで楽しみながら味わっていました。
明日はいよいよ校内音楽会です。子どもたちも一生懸命頑張ることでしょう。保護者の皆様、ぜひお越しください。
ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
6年生が国語科で伝統的な言語文化の学習をしていました。「柿山伏」という狂言を教材にして学んでいました。せりふやしぐさを中心に進んでいく特徴や、物音を言葉で伝える狂言の面白さをみんなで楽しみながら味わっていました。
明日はいよいよ校内音楽会です。子どもたちも一生懸命頑張ることでしょう。保護者の皆様、ぜひお越しください。