なかま集会
2023年12月13日 10時52分5年生が、全校のみんなが楽しく過ごすためには「相手の気持ちに気付くことが大切だ」と考え、劇をしたり思いを全校に伝えたりしてくれました。5年生の発表を基に、全校のみんなが縦割り班で話し合い、「友達の気持ちを考えて行動しよう」「自分だったらと考えて、相手の思いに気付いて行動しよう」「自分が嫌なことは、他の人にしない」など、多くの児童が手を挙げて、自分の思いを発表しました。みんなが楽しいと思える笑顔いっぱいの学校にしていきたいです。
ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
5年生が、全校のみんなが楽しく過ごすためには「相手の気持ちに気付くことが大切だ」と考え、劇をしたり思いを全校に伝えたりしてくれました。5年生の発表を基に、全校のみんなが縦割り班で話し合い、「友達の気持ちを考えて行動しよう」「自分だったらと考えて、相手の思いに気付いて行動しよう」「自分が嫌なことは、他の人にしない」など、多くの児童が手を挙げて、自分の思いを発表しました。みんなが楽しいと思える笑顔いっぱいの学校にしていきたいです。