国語科の研究授業(2年)
2024年1月17日 17時25分2年生の子どもたちが国語科の研究授業を頑張りました。「にたいみのことば、はんたいのいみのことば」という学習でした。子どもたちは、意味の上で似ている言葉の組、反対の意味の言葉の組を友達と一緒に考えました。ICT機器を使ったかるた取りもみんな笑顔で取り組んでいました。楽しい活動を通していろいろな言葉に触れ、語彙を増やしていけたらいいですね。
ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
2年生の子どもたちが国語科の研究授業を頑張りました。「にたいみのことば、はんたいのいみのことば」という学習でした。子どもたちは、意味の上で似ている言葉の組、反対の意味の言葉の組を友達と一緒に考えました。ICT機器を使ったかるた取りもみんな笑顔で取り組んでいました。楽しい活動を通していろいろな言葉に触れ、語彙を増やしていけたらいいですね。