お知らせ

ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟

ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

小学生のみなさんへ.pdf

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

今日の関小っ子

2024年6月7日 16時00分

 6年生が、対話型AIアプリを使って、発音を練習したり、英単語のアルファベットを入れる問題に取り組んだりしていました。話す相手がAIなので、間違いがあって何度やり直したとしても、「恥ずかしくない!大丈夫!」だという安心感があります。今後、授業や家庭学習で、このアプリを取り入れて学習する予定です。

 3年生は、関川公民館見学に出かけました。館長さんには、子どもたちからのたくさんの質問に丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。また、関川で継承されている「一絃琴」や地域の方が練習されている踊りなどを実際に体験させていただきました。

IMG_6998 IMG_6991