交通安全教室を行いました。
2025年4月22日 15時45分1年生と3年生が交通安全教室を行いました。駐在所や宇摩交通安全協会、関川地域の交通安全協会の皆様を招いて行いました。1年生は通学路を安全に登下校できるように、主に横断歩道の渡り方を学びました。3年生は、交通ルールや自転車の乗り方などを学びました。進んで質問して交通安全に関する知識を深めていました。また、3年生は後日、自転車を学校に持ってきて実技練習を行います。1年生、3年生はもとより、命に関わることなので、学校一体となって交通安全教育を推進していきます。