今日の関小っ子
2025年6月18日 17時00分今日も暑い一日でしたが、子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。先生たちは、クロームブックを活用して視覚的に分かりやすい授業を展開したり、実際に書くことも取り入れたりして、デジタルとアナログのいいところを効果的に取り入れています。3年生は、今年から始まったリコーダーの練習がんばっています。いい音色が響いていました。
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
今日も暑い一日でしたが、子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。先生たちは、クロームブックを活用して視覚的に分かりやすい授業を展開したり、実際に書くことも取り入れたりして、デジタルとアナログのいいところを効果的に取り入れています。3年生は、今年から始まったリコーダーの練習がんばっています。いい音色が響いていました。