避難訓練(火災)を行いました。
2025年10月17日 12時23分家庭科室から出火した想定で避難訓練を行いました。実践力や対応力を養うために実施日や時間は教員にも児童にも知らせずに行いました。突然の非常ベルに子どもたちは驚いていましたが、放送や先生の指示をよく聞いて、落ち着いて避難することができました。教員も出火場所から遠ざかるような経路で誘導できました。火事の時の避難の時は「押さない・かけ出さない・しゃべらない・戻らない・近付かない。」を合言葉にしています。ご家庭でも非常時の対応や下校途中の対応について話し合っておいていただきたいです。