お知らせ

ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟

ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

小学生のみなさんへ.pdf

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

3密を避けて 学習中

2020年5月20日 18時26分

図書室にお邪魔すると、1年生が読書をしていました。

2年生の教室では、楽しそうに自分の顔を描いていました。

3年生の教室では、指を使って自分の顔を描いていました。面白い!

他の学年よりも人数の多い4年生は、普通教室よりも広い音楽室で一日の気温の変化をグラフに表していました。

5年生は、国語「なまえつけてよ」を読んで登場人物の気持ちを考えていました。

6年生の教室では、病気に打ち勝つための学習をしていました。

どの学年も、みんないい顔をして学習していました。

 

図書館の前に並んだ1年生の上靴も、3密を避けていましたよ。