お知らせ

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました

 「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。

 ↓ クリックすると閲覧することができます。

 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

関川の子どもたち

2020年7月28日 14時05分

地区児童会で、1学期の登下校の反省をしました。

集合場所や集合時刻の確認をした後、歩き方や挨拶について話し合いました。

1学期の残りの日々も、8月の終わりから始まる2学期も、安全に気を付けて登校しましょう。

 

5年生と6年生が、体育の時間に学習したバレーボールの発展として対抗戦をしました。

それぞれの学級で3チームに分かれ、総力戦を繰り広げました。

体育館中に歓声が響き渡り、白熱した試合が続きました。

結果は???  6年生が上学年の意地を見せました。

 

【おまけに一つ、プラス ワン】

昨日、3年生が「学びの道しるべ」を使って、1学期の学習態度などを振り返っていました。

良い姿勢で学習できたかな?

この振り返りが、2学期以降に生かされますね。