読書大使
2020年8月5日 16時36分関川小学校を代表して、6年生児童が「読書大使」を務めました。
図書館では、職員の方から書架に本を並べるときの工夫を学んだり、受付業務を体験したりしました。
限られた時間でしたが、体験したことを「読書大使 体験新聞」にまとめ、活動を振り返りました。
2学期には、感想などを聞かせてくださいね。
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました
「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。
↓ クリックすると閲覧することができます。
関川小学校を代表して、6年生児童が「読書大使」を務めました。
図書館では、職員の方から書架に本を並べるときの工夫を学んだり、受付業務を体験したりしました。
限られた時間でしたが、体験したことを「読書大使 体験新聞」にまとめ、活動を振り返りました。
2学期には、感想などを聞かせてくださいね。