4年生 交流学習会

2025年7月2日 11時33分

 車いすを使って生活されている方を講師としてお迎えし、交流学習を行いました。最初に車いすでの生活について分かりやすく教えてくださいました。次に、車いすの各部分の名前や使い方を説明していただきました。そして介助の仕方を学びました。実際に2人一組となり、「介助する」「介助される」二つの立場を体験しました。相手の立場に立って考え、その気持ちを想像しながら行動することの大切さに気付くことができました。これからも学びは続きます。

IMG_7578IMG_7577IMG_7586IMG_7589IMG_7595IMG_7603IMG_7604IMG_7609