電波教室〜6年生〜
2025年7月14日 10時00分11日に、電波適性利用推進員協議会、四国中央市アマチュア無線クラブの方を招いて、電波教室を行いました。
私たちの身近な生活の中で、「電波」はいろいろな役割を果たしています。また、使うときには、約束やルールもあります。電波適正利用についてたくさんのことを学びました。そして、「はんだごて」を使って簡易ラジオの組立てを体験させていただきました。全員、電波を受信して放送を聞くことができました。大変貴重な体験ができました。ありがとうございました。
11日に、電波適性利用推進員協議会、四国中央市アマチュア無線クラブの方を招いて、電波教室を行いました。
私たちの身近な生活の中で、「電波」はいろいろな役割を果たしています。また、使うときには、約束やルールもあります。電波適正利用についてたくさんのことを学びました。そして、「はんだごて」を使って簡易ラジオの組立てを体験させていただきました。全員、電波を受信して放送を聞くことができました。大変貴重な体験ができました。ありがとうございました。