お知らせ

ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟

ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

小学生のみなさんへ.pdf

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

てこのしくみを探る

2025年9月19日 16時00分

 6年生は理科で、「てこのしくみとはたらき」の学習をしています。実験用てこを使って、班で協力して、てこが水平につり合う時、どんなきまりがあるかを調べることができました。そのあと、くぎぬきで、より小さい力でくぎをぬくには、どうすればよいかを調べました。子どもたちは、支点から力点の位置で手ごたえが全く違うことに驚いていました。実験の機会を多くして、子どもたちの、知的好奇心を大事にし、楽しく分かる授業を心掛けます。また、観察や実験を通じて得られた結果を分析し、解釈する能力を育んでいきます。

IMGP0008IMGP0009IMGP0010IMGP0012IMGP0013IMGP0013IMGP0016 

【今日の関川っ子】

IMG_3851 IMG_3854 IMG_3859

IMG_3865 IMG_3861 IMG_3862