第1学期終業式
2025年7月18日 14時15分第1学期終業式を行いました。校長先生から、各学級の1学期の良かったところや頑張ったことが紹介され、頑張りを認められた子どもたちは誇らしい顔で聞いていました。また、「何か一つ、これはやり遂げたと言えるものをつくろう。」「自分の命は、自分で守ろう。」と夏休み中の二つの約束を話されました。その後、1年・3年・5年生の児童代表が1学期頑張ったことと夏休み、2学期に頑張りたいことを全校の前で堂々と発表しました。
終業式後には表彰を行いました。受賞者の皆さんおめでとうございます。そして、夏休み前なので生徒指導主事が、校外生活指導を行いました。児童は、とても真剣に聞いていました。事故0で楽しい夏休みにしてほしいです。
最後に7月22日に行われる四国中央市水泳記録会の壮行会を行いました。関川小学校のからは8人が出場します。選手の自己紹介では、選手一人一人が自分が出場する種目を大きな声で発表していました。児童を代表として6年生の代表者が、激励の言葉や太鼓を叩いてエールを送りました。選手の皆さんには、自分を、仲間を、練習を信じ、力を出し切って、楽しんでほしいです。