今日の関川っ子&ALTと外国語科・外国語活動
2025年9月17日 11時30分毎週水曜日に、ALTが来ています。3・4年生が外国語活動、5・6年生が外国語科を学習しています。外国語活動は「英語に慣れ親しむ」ことを目的としています。外国語科は「英語によるコミュニケーションスキルを養う」ことを目的としています。子どもたちは、意欲的にALTの発音を聞き、英語の発音に慣れ親しんでいます。
(今日の関川っ子)
ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
毎週水曜日に、ALTが来ています。3・4年生が外国語活動、5・6年生が外国語科を学習しています。外国語活動は「英語に慣れ親しむ」ことを目的としています。外国語科は「英語によるコミュニケーションスキルを養う」ことを目的としています。子どもたちは、意欲的にALTの発音を聞き、英語の発音に慣れ親しんでいます。
(今日の関川っ子)