関川の石の学習
2023年11月7日 12時13分3年生は先日、関川の河原に行き、石の学習を行いました。今日は、一人ひとりが「関川の石図鑑」を作る活動に取り組みました。講師にお迎えしたのは、先日も関川で石について教えてくださった地域ボランティアの方です。この方は、関川が世界的に見ても希少な石の産出地だということを広められています。子どもたちは今日、ご指導いただいたことを基に、図鑑を完成させていく予定です。図鑑は11月12日(日)の公民館祭で展示する予定ですので、ぜひご覧ください。
ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟
長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
第2回 資源回収 10月19日(日)
雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。
3年生は先日、関川の河原に行き、石の学習を行いました。今日は、一人ひとりが「関川の石図鑑」を作る活動に取り組みました。講師にお迎えしたのは、先日も関川で石について教えてくださった地域ボランティアの方です。この方は、関川が世界的に見ても希少な石の産出地だということを広められています。子どもたちは今日、ご指導いただいたことを基に、図鑑を完成させていく予定です。図鑑は11月12日(日)の公民館祭で展示する予定ですので、ぜひご覧ください。