お知らせ

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました

 「えひめ愛顔の子ども新聞」が発行されました。いじめ問題の解決に向けた「えひめいじめSTOPデイ!」や人権ポスターの作品などが紹介されています。ご一読いただき、ご家庭でもいじめ問題について話し合われてみてください。

 ↓ クリックすると閲覧することができます。

 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

通学路点検  プラス・・・

2020年7月14日 21時52分

四国中央市教育委員会、建設課、そして四国中央警察の方々が来校され、通学路点検を実施しました。

関川の子どもたちの安全のため、四国中央市へ「グリーンベルト」の設置を要望していたのですが、その設置希望箇所の確認をしました。

お話を伺うと、市内の多くの地域から「グリーンベルト」の設置要望があるそうです。

今すぐに! とはいかないようですが、設置に向けて一歩前進しました。

 

 

プラスの話題を一つ。

今朝の小学生新聞に下の写真のような記事が載っていました。

マツタケではありませんが、このところの長雨のせいで校内にキノコを発見!

どこにあるか、分かりますか? 思わず写真に収めました。