お知らせ

ペーパーティーチャー研修会及び講師説明会のお知らせ ☟

ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

長期休業明けに向けた児童、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

小学生のみなさんへ.pdf

 第2回 資源回収 10月19日(日) 

雨天実施 午前8時までに、回収しやすく分かりやすい場所に出してください。

ソーシャルディスタンス ~給食・清掃~

2020年7月13日 20時14分

今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、アーモンド和え、ジャガイモの味噌汁でした。

 

給食を食べるためには、協力して準備しなければなりません。

関川の子どもたちは、ソーシャルディスタンスを保って安全に運搬し、

手際よく準備しています。

 

 

みんなが気持ちよく学校生活を送るためには、みんなで使ったところはみんなできれいにすることが必要です。

関川の子どもたちは、清掃の時間もソーシャルディスタンスを保って隅々まできれいにしています。

 

誰も見ていないところでも、一人一人が自分の役割を自覚して活動している関川の子どもたち。

君たちは、本当に素晴らしい! 先生たちの自慢ですよ!!