5月行事予定

2020年5月8日 19時20分
お知らせ

5月行事予定を再掲いたします。

保護者のみなさまには、5月11日に紙媒体で配布いたします。

ゴールデンウィークですね!

2020年5月1日 22時18分
お知らせ

5月になりました。明日から5連休です。

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が出されており、みなさま、今年のゴールデンウィークは自宅でのんびり過ごされることと思います。一人一人が「ステイホーム」で予防し、臨時休校明けの11日に元気な子どもたちと再会できることを楽しみにしています。

関川小学校の保護者の皆様、お子様の体調不良等、緊急の連絡は関川ネットのQRコードからメールで連絡してください。

手作りマスクをいただきました

2020年4月30日 18時00分

地域ボランティアの皆さんが来校し、マスクの袋詰めをしてくださいました。

おかげさまで、全校児童におそろいのマスクを渡すことができます。

マスクの裏地は、ピンク・ブルー・グレーの3色あり、大きさも低学年用・中学年用・高学年用ときめ細かな配慮がなされていました。

皆さんの、関川の子供たちを思う気持ちには脱帽です! ありがとうございました。

5月行事予定

2020年4月30日 16時19分
お知らせ

5月の行事予定をお知らせします。

4月30日現在の予定であり、新型コロナウイス感染拡大により、行事等が変更になることがあります。ご了承ください。なお、紙媒体は5月11日の児童の登校日に配布いたします。

 

アートしています!

2020年4月28日 18時57分

皆様、ご覧ください!本校の西駐車場のコンクリート壁が壁画のように大変身!

本校の教育支援員さんは、臨時休業になってから、毎日庭木の手入れや除草など外回りの仕事を進んでしてくれています。なんと!庭園師の免許をお持ちだそうです。みるみる、校庭がきれいになりました。

今日は、西駐車場のコンクリートの壁を高圧洗浄機で洗ったのですが・・・。ご覧ください!ピカピカになるだけでなく、水を充てるところを工夫して素敵なデザインが浮かび上がりました。

遠くから見ると絵を描いたようで、私もしばらく見とれました。休業明けに来た子どもたちの笑顔が浮かびます。

 

“読み聞かせ”の打合せ

2020年4月27日 18時41分

読み聞かせボランティアの皆さんが打ち合わせに来てくださいました。

今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で1学期からのスタートとはなりませんが、関川の子どもたちの笑顔を思い浮かべて積極的な話合いとなりました。

いつものことながら、ありがとうございました。

マスクづくり ありがとうございます

2020年4月23日 16時41分

今日も地域の方々がマスクづくりのため来校され、3密を避けて作業を進めてくださいました。

手指の消毒や作業台の消毒をするだけでなく、シャワーキャップを着用するなど、衛生面に細心の注意を払ってくださっていました。

関川の子どもたちのために、ありがとうございます。皆さんの、子どもたちを大切にする気持ちが伝わってきます。

 

関川の子どもたちの命を守る

2020年4月20日 14時59分

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業(休校)が明日から実施されます。

今朝は臨時の放送朝会を行い、校長が「命を守る臨時休業(休校)」について全校児童に語りかけました。

その後、各学級での指導を行いました。

 

また、午後からは、先日の学校運営協議会で話し合ったコミュニティ・スクールの取り組みの一つとして、地域の方が関川の子どもたちのためにマスクを作りに来校されました。

関川公民館での活動を予定されていたのですが、非常事態宣言を受けて公民館が閉じられているため、急遽、子どもたちが下校した後の家庭科室での活動となりました。

いつものことながら、心のこもった活動をありがとうございます。皆さんのおかげで、関川の子どもたちがすくすくと育っています。

 

 

COSMOSテレビからも取材に来られ、マスクづくりの様子を撮影していました。

サンプルとして持ってきていただいたものを含め、たくさんのマスクが並びました。