人権・同和教育参観日、講演会、学級懇談
2025年10月26日 12時45分人権・同和教育参観日、講演会、学級懇談を行いました。お忙しい中ご参加ありがとうございました。
各学級の授業では、自分はどう思うか、相手の気持ちはどうか、自分だったらどうするか、など自分の事として真剣に考えている姿を見ていただけたのではないでしょうか。本日、学習したことを実践できるよう、全校一体となって取り組み、体育館に掲げてある「育てよう いじめをしない 心と仲間 ~ぼくたちは なかまを守る 応援団~」を合言葉に笑顔いっぱいの関川小学校にしていきます。
今年度は、小松温芳図書館館長 谷口 晃 様に「今 輝くために」の演題で講演をしていただきました。4・5・6年生も一緒に聞きました。最後の感想発表では、「いじめは絶対にいけない。命をくださった人、命を守ってくれている人がいることに感謝して、自他の命を大切にしていこう。」という感想を進んで発表することができました。子どもたちの心にも響くものがありました。
講演会の後は、学級懇談を行いました。保護者の皆様も一緒に学んでくださり、ありがとうございました。