一絃琴の練習
2019年2月13日 17時18分今日は水曜日、一絃琴の練習がありました。集団下校の後、有志が参加しています。新しいメンバーも入りました。6年生が参加するのももう少しです。先輩として優しく教えてくれています。
今日は水曜日、一絃琴の練習がありました。集団下校の後、有志が参加しています。新しいメンバーも入りました。6年生が参加するのももう少しです。先輩として優しく教えてくれています。
学校だよりNo.36と3月の行事予定を掲載しています。どうぞご覧ください。
クラブ活動を3年生が見学しました。4年生からは、クラブ活動が始まります。いろいろな活動を見学しながら、4年生での学習を楽しみにしている様子でした。上級生の皆さん、優しく教えてくれてありがとうございました。
今年度最後の参観日でした。今日も多くの保護者の方にご参観いただきました。この1年間での子どもたちの成長を、感じてくださったことと思います。小学校の教育活動に、いつもご理解ご協力をくださいましてありがとうございました。
2月19日のなわとび大会に向けて、2校時後の業間になわとびタイムがありました。長く続けて跳んだり、苦手な跳び方の練習に励んだりしました。
木曜日の朝には、関川検定を行っています。30級から始めて、今週は6級に挑戦です。学年の終わりには1級を目指します。計算問題と漢字の定着を図っています。どの児童にも基礎的な学力を育てたいと考え、取り組んでいます。
5年生は、体育館でなわ跳びをしていました。2月19日のなわ跳び大会に向けて練習しています。6年生は、図工でクロッキーで靴を描いていました。短時間で集中して描きました。
2年生が、8日(金)の参観日での発表リハーサルをしていました。児童それぞれがいろいろなジャンルの発表をするそうです。当日は、どの学年も児童の発表が中心の参観授業となります。今年度最後の参観日です。どうぞご来校ください。
来年度に入学する園児のみなさんが、関川小学校で1年生と交流しました。出会って仲よくなり、じゃんけん列車などで楽しみました。入学が楽しみですね。お姉さんやお兄さん、先生たちも楽しみに待っています。
2月が始まりました。今日の朝会では、月目標の発表がありました。各学年からは、気持ちのよいあいさつをすることや、安全に生活するための目標が紹介されました。委員会からは、学校生活をよくしていくために、気を付けたいことを話してくれました。寒い時期ですが、元気よく取り組んでいきたいですね。
3年生は理科の学習をしていました。磁石の性質調べです。磁石に砂鉄が引き寄せられる様子を、手触りを感じながら観察しました。子どもたちそれぞれに発見があったようです。4年生は、雨天のため体育館で体育をしました。サッカーのゲームにつながる動きを練習していました。小刻みにドリブルをした後、ねらった方向に強くけりました。