10月4日 学校の様子

2023年10月4日 11時54分

 4年生は外国語活動で、文房具の言い表し方についてALTから学んでいました。3年生は算数科の単位の学習をしていました。手をまっすぐ挙げて発表しようとする姿が立派でした。1年生は音楽科の学習で、新しい曲も紹介され、体を揺らしながら笑顔で歌っていました。今日は、四国中央市陸上運動記録会に出場した人たちを心の中で応援しながら、学校に残った人たちも頑張っていました。

CIMG7490CIMG7486

CIMG7496CIMG7499

CIMG7493CIMG7491

委員会活動

2023年10月3日 15時53分

 5・6年生による委員会活動。校内の液体せっけんや消毒液の補充、掲示物の貼り替え、放送原稿を読む練習、花の苗の世話、イベントの計画など、各委員会の活動を友達と協力して頑張っていました。高学年の子どもたちは、学校のためによく働いてくれます。

s-IMG_1419s-IMG_1429s-IMG_1423s-IMG_1425s-IMG_1426s-IMG_1428

ボランティアの方と共に

2023年10月2日 12時55分

 1・2年生は、福万寺公園に虫取りに出掛けました。ボランティアの方も一緒に活動してくださいました。バッタやコオロギ、トンボなどを捕まえたようです。「捕まえようとしたら逃げられた」と悔しがっている子もいました。容器に葉や土を入れて、虫のすみかを作るようです。

IMG_2528DSC_3305DSC_3312DSC_3317DSC_3321IMG_2532

 5年生は、家庭科でナップサック作りをしています。今日は、重ねた布のしつけ縫いをしてからミシンで縫う活動でした。6名のボランティアの方が、縫い方やミシンの使い方を教えてくださいました。困っていたら、すぐに教えてくださり、安心して学習ができたようです。

s-IMG_1407s-IMG_1408s-IMG_1410s-IMG_1411

10月2日 壮行会

2023年10月2日 10時00分

 9月からこれまで、陸上運動特別練習にみんなで協力して取り組んできました。今日は陸上運動記録会に出場する選手を応援する壮行会を開きました。これまでの成果を発揮しようという強い思いが伝わってきました。記録会に出場できなかった友達の分も頑張り、22名全員が自己ベストを出せるように、みんなで応援したいですね。

CIMG7455CIMG7465

CIMG7470CIMG7478

エプロン作り

2023年9月29日 14時21分

 6年生は、家庭科の学習でエプロンを作っています。今日は、わきや胸元の直線をミシンで縫っていました。アイロンを使って布をしっかりと折って、しつけ縫いをしたあとのミシンを使っていました。友達と協力しながら意欲的にエプロン作りをしていました。

s-IMG_1375s-IMG_1378s-IMG_1381s-IMG_1379

スーパーマーケット見学

2023年9月28日 11時08分

 3年生がスーパーマーケットの見学に行きました。ハローズ土居店の方に説明をしていただきながら、店内を見学しました。バックヤードにも入らせてもらって、野菜や肉、魚が店頭に並ぶ前の様子も見ました。子どもたちは、惣菜やパンができる様子も目を輝かせて見ていました。計画していた買い物もできて、満足そうでした。

s-IMG_1314s-IMG_1325s-IMG_1326s-IMG_1333s-IMG_1344s-IMG_1346s-IMG_1352s-IMG_1356

参観日

2023年9月27日 13時29分

 今日は9月の参観日。1年生は、図画工作科でお弁当作り。カラー粘土で美味しそうなおかずを作っていました。2年生は、図画工作科でカッターナイフの使い方を練習しました。線に沿ってカッターナイフを上手に動かしていました。

s-IMG_1304s-IMG_1296

3年生は、関川の自慢として、一絃琴について調べたことを発表しました。4年生は、そろばんの使い方や計算練習をしていました。楽しそうにそろばんを使っていました。

s-IMG_1276s-IMG_1279

5年生は、国語科で敬語について学習をしました。悩みながら、尊敬語、謙譲語などに言葉を分けていました。 6年生は、国語科で、身近な物の言い方が、昔と今ではどのように変わってきているかをクイズ形式で学習していました。

s-IMG_1295s-IMG_1290

9月26日 図画工作科の学習

2023年9月26日 14時28分

 2年生は、図画工作科の学習で、紙版画を生かした作品を作っていました。昆虫や動物、花などを紙版画で表して、その周りで楽しそうに活動している自分や友達を入れて、生き生きとした絵に仕上げていました。どの絵もとても楽しそうでした。

s-IMG_1272s-IMG_1273s-IMG_1274s-IMG_1275

9月25日 雑巾作り

2023年9月25日 17時28分

 5年生が、家庭科で、初めてミシンを使っての学習をしました。ミシンに糸を掛けるのも大変そうでした。ボランティアの方に教えていただきながら、一人一人がミシンで雑巾を縫うことができました。

s-IMG_1266s-IMG_1268s-IMG_1267s-IMG_1269

9月22日 給食参観

2023年9月22日 17時09分

 給食参観を行いました。約30名の保護者が、給食の準備や片付け、食事の様子を見てくださいました。子どもたちは、少し緊張して活動していましたが、お家の方が来てくださって嬉しそうでした。

s-IMG_1247s-IMG_1251s-IMG_1246s-IMG_1258s-IMG_1252s-IMG_1254s-IMG_1259s-給食参観日 写真