学校だより「えがお」No.22
2020年11月10日 10時53分学校だより「えがお」No.22をアップしました。
保護者の皆様には、昨日紙媒体で配布させていただいています。
学校だより「えがお」No.22をアップしました。
保護者の皆様には、昨日紙媒体で配布させていただいています。
学校だより「えがお」No.21をアップしました。
保護者の皆様には、10月27日に配布させていただいていましたが、ブログにあげてなかったので、本日No.22とあわせてアップします。
愛媛県小学生陸上運動記録会が、ニンジニアスタジアムで行われています。
関川小学校から、3人の選手が四国中央市の代表として出場しています。
天気にも恵まれ、良い記録が出ているとの報告がありました。
今日の資源回収では保護者の皆様や地域の皆様に御協力いただき、ありがとうございました。
関川の皆さんの結束力はすごく、一時は校内に車が渋滞するほどの「資源」が集まりました。
毎回のことながら、皆さんに支えられていることを実感しました。
次回は2月7日(日)を予定しています。第3回目も、宜しくお願いします。
今日は、恒例の「ふるさと巡り」の日でした。今年は4年に一度のロングコース(中北野・下北野方面)で、お弁当を持って出かけました。地域の名所等を縦割り班で巡り、関川の良いところをたくさん見付けることができました。
学校へ帰った後は、昔遊びで交流を深めました。
保護者有志の皆さんや地域の学校応援団の皆さんもサポートしてくださり、大変助かりました。ありがとうございました。
今朝の全校集会で、愛媛県小学校陸上運動記録会に出場する選手の壮行会をしました。
関川小学校から3名の選手が、11月9日(日)にニンジニアスタジアムで開かれる大会に出場します。
「四国中央市の代表として、自己新記録を目指して、いえ、大会新記録を目指して頑張って!」という思いを込めて、全校で応援しました。
選手の皆さんの健闘を祈ります。
ドン!
腹の底に響く太鼓の音。
今日の午後、太鼓芸能集団「鼓童」の皆さんによる公演を行いました。12月に「しこちゅ~ホール」で行われる公演に先駆けて、市内の希望する小学校に来てくださいました。
新型コロナウイルス感染症対策を講じた上での公演で、太鼓体験も実施してくださいました。
「心臓が破裂するかと思った!」
迫力のある太鼓の音に魅了された1時間でした。
今年度、本校は読書活動の推進に力を入れています。毎月「校長先生おすすめの本コーナー」に全校児童に読んでほしい絵本を置いたり、休み時間に校長室で読み聞かせをしたりしています。今月のおすすめは、宮沢賢治の「どんぐりと山猫」です。絵本のそばに、猫のぬいぐるみや松ぼっくりとどんぐりで作った動物、宮沢賢治の他の作品も一緒に置いています。休み時間になると子どもたちが絵本コーナーに集まってきます。
また、11月1日より四国中央市の図書館で、読書活動推進事業として「チャレンジ! こども読書マラソン」が始まっています。四国中央市にある四つの図書館共通の取組で、図書館でもらえる「読書通帳」(限定500冊)をもらって、読書マラソンにエントリーするとチャレンジスタートです。早速、土居図書館にエントリーした関川の子どもたちの名前がたくさんありました。読書の秋、楽しみながらチャレンジできそうですね。
5校時に、地震による火災を想定して避難訓練を行いました。
訓練が始まると、全員机の下に入りました。その後、出火想定場所である家庭科室から遠ざかる経路を考えて、体育館へ避難した下。今回は、始めて「防災ずきん」をかぶって避難しました。
6人の消防士の方が、避難の様子を見てくださいました。とても静かに行動でき、避難指示から3分32秒で全員の避難を確認できました。
避難訓練の後には、防災教室を開きました。
地震後に気を付けることを教えてくださいました。お家の方と一緒に、次の3つを確認しましょう。
〇火元となるものの近くに燃えるものを置かない。
〇地震の後は、コンセントを抜いてブレーカーを落とす。
〇家庭用火災報知器の確認をする。
今月の校長先生のお勧めの本は「どんぐりと山猫」です。
昼休みには、校長室で読み聞かせがありました。いつものように大盛況で、たくさんの子どもたちが目を輝かせていました。
秋の夜長、お家でも読書を楽しんでくださいね。