今日は9月の参観日。1年生は、図画工作科でお弁当作り。カラー粘土で美味しそうなおかずを作っていました。2年生は、図画工作科でカッターナイフの使い方を練習しました。線に沿ってカッターナイフを上手に動かしていました。
3年生は、関川の自慢として、一絃琴について調べたことを発表しました。4年生は、そろばんの使い方や計算練習をしていました。楽しそうにそろばんを使っていました。
5年生は、国語科で敬語について学習をしました。悩みながら、尊敬語、謙譲語などに言葉を分けていました。 6年生は、国語科で、身近な物の言い方が、昔と今ではどのように変わってきているかをクイズ形式で学習していました。
今日は、地域のボランティアの方が中庭などの除草作業をしてくださいました。1年生も、草を引いたり、葉や草を集めたりして、ボランティアの方と一緒に活動しました。1年生は、おしゃべりをしたり、植物について教えてもらったりして、とても楽しそうでした。また、友達と仲良く一生懸命作業をしていたので、地域の方から褒められて、嬉しそうでした。暑い中、ありがとうございました。
今日は、3年生と5年生の研究授業を行いました。3年生は、国語科で「わたしと小鳥とすずと」の詩を使っての学習をしました。教科書の詩を参考に詩を書いて、友達と交流していました。5年生は、学級活動で「将来の夢のために、今するべきことは?」について考え、実践に向けて目標を決めました。今日から実践できる具体的な方法を考えていました。
2学期最初のクラブ活動。五葉松の手入れ、モルック、時計作り、茶道のお稽古、イラストなど、子どもたちは楽しそうに意欲的に活動していました。
今日は、高学年の児童への読み聞かせ。赤石っ子の方が、子どもたちのために選んだ絵本を読んでくださいました。狂言やことわざを基にしたお話や、ポテトチップス誕生のお話など、新たな発見をしながら楽しく聞くことができました。いろいろなジャンルの本に興味を持ってくれると嬉しいです。