関川の子どもたち 元気です

2021年12月3日 15時58分

12月、師走です。気温がぐんと下がり、校庭の桜の木々も寒そうです。

でも、関川の子どもたちは元気いっぱい! 「今週も頑張ったよ!!」の満足感の笑顔で下校しました。

来週は「マラソン大会」がありますね。体調を整えて、来週も頑張りましょう。

保護者の皆様、引き続き感染症対策等への御協力をお願いします。

交通安全教室

2021年12月2日 17時59分

四国中央警察署から講師として2名の警察官の方に来ていただき、1年生対象の歩行教室と3年生対象の自転車教室を行いました。

1年生は交差点の渡り方を学び、下校時には早速実践していました。

3年生は自転車の安全な乗り方を教えてもらいました。自転車は便利は“道具”です。安全に気を付けて使ってくださいね。

読み聞かせをありがとうございます

2021年12月2日 10時07分

今朝は、1~3年生の教室で読み聞かせがありました。

今回も表情豊かに読み聞かせてくださり、子どもたちは本の世界に引き込まれていました。

子どもたちへの情操教育にお力添えをいただき、ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

修学旅行 その11

2021年12月1日 19時32分

6年生の皆さん、お帰りなさい!

6年生全員が無事に帰校しました。

楽しい思い出をたくさん抱えてバスから降りてた15人。学校に戻って帰着式まで立派にやり遂げ、修学旅行のすべての日程を終えました。

6年生の皆さん、2日間の出来事を御家族の皆さんにたくさん話してあげてくださいね。そして、今日はゆっくり休んでください。

修学旅行 その10

2021年12月1日 15時57分

みろくの里で、友達との時間を満喫中。 歓声が聞こえてきそうです。

天気も良く、貸し切り状態で待ち時間ゼロでした。時間が許す限り、全力ではしゃぎます!

修学旅行 その9

2021年12月1日 13時31分

昼食も、おいしくいただきました。

その後は、楽しみなショッピングです。迷いながら、お土産を選んでいました。

修学旅行 その8

2021年12月1日 10時30分

生き物との触れ合いコーナーもあり大興奮の様子でした。アシカショーも観ました。

 

 

アシカショーでは、アシカとコラボレーション!

アシカへの輪投げに大勢の子どもが手を挙げ、関川小の1名が当たりました。代表に選ばれた児童が、アシカに輪っかを投げました。見事にアシカにキャッチしてもらうことができ、大盛り上がりでした。

 

 

修学旅行 その7

2021年12月1日 09時31分

船で宮島へ渡りました。風が冷たく昨日より寒く感じますが、みんな元気です!

 

 

厳島神社を見学しました。人懐こい鹿とも戯れました。

 

 

厳島神社には、「学業の神様」菅原道真公が祀られています。学業に関することをお願いしました。

修学旅行 その6

2021年12月1日 08時01分

昨夜は疲れた様子で早くに就寝していました。
みんなぐっすり眠れたようで、体調も良好です。朝食を済ませ、出発式を行いました。
これから宮島に向かいます。

 

 

一夜明けると12月。ロビーも夜のうちにクリスマスに様変わりしていました。

修学旅行 その5

2021年11月30日 20時40分

全員が元気にホテルに入り、思い思いの時間を過ごしています。修学旅行では、「夜」も思い出の一部ですね。

ホテルでは、普段とは違った雰囲気に緊張気味ですが、おいしい夕食に舌鼓を打ちました!