読み聞かせ & 給食訪問
2020年9月17日 14時23分朝の読み聞かせが、4~6年生の教室でありました。
読み聞かせボランティアの方々が学年にあった紙芝居や絵本などを用意してくださり、子どもたちは食い入るように聞き入っていました。
給食の時間には栄養教諭が来校し、6年生と一緒に給食を食べてくれました。
栄養についての話を始め、1食の献立についての話もしてくださいました。
私たちの体は、食べたものでできています。食事の大切さを学びました。
朝の読み聞かせが、4~6年生の教室でありました。
読み聞かせボランティアの方々が学年にあった紙芝居や絵本などを用意してくださり、子どもたちは食い入るように聞き入っていました。
給食の時間には栄養教諭が来校し、6年生と一緒に給食を食べてくれました。
栄養についての話を始め、1食の献立についての話もしてくださいました。
私たちの体は、食べたものでできています。食事の大切さを学びました。
「校長先生おすすめの本コーナー」にかわいい置物が増えました。
絵本の登場人物(うさぎ)とお月様は、校務の先生がフェルトで作ってくれました。絵本から飛び出してきたようです。そこに5年生が風船で作ったニンジンを置いてくれました。絵本と一緒に手に取って楽しむことができますよ。ほっこりしますね!
運動会に向けての全校練習(第2回目)をしました。
今回は、各競技の入退場を中心に行い、係の動きも確認しました。
朝夕は随分涼しくなったものの、やはり暑い中での練習となりました。
暑さに負けず、どの子も頑張りました!
学校だより「えがお」NO.15をアップしました。
保護者の皆様には、本日紙媒体で配布させていただきます。
たくさんの子どもたちが、S・O・T(関川・おさらい・テスト)の国語(漢字)に再チャレンジしました。
予想以上に多くの子どもたちが参加し、会場を2つに分けて行いました。やる気いっぱいの子どもたちがたくさんいて、とても嬉しく思います。ご家庭での声掛けや励ましに感謝!
1年生の教室にお邪魔すると、「パーティーにぴったりの食べ物」をつくっていました。
担任が用意した紙皿や紙コップ、スプーンやフォークなどを上手に使っていました。
楽しいパーティーを思い浮かべなたら作ったに違いありません。見ている方も、自然にニコニコ・ニヤニヤしてきました。
9月10日(木)の昼休みに3年生以上の学級代表が集まり、代表委員会を開きました。
今回の議題は、「みんなで2学期の良いスタートをきるためにどんなことをしたらよいか」でした。
クラスの代表として集まった子どもたちは、まず、学級で話し合ったことを発表しました。その後、全校から出された意見を基に、「全校で」をキーワードに自分の考えを伝え合いました。
代表委員会で話し合ったことを学級に持ち帰り、更に具体策を考えていきます。
9月10日(木)の2時間目に、運動会に向けて全校練習を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策のため、児童の間隔を広めに取り、短時間で行いました。
繰り返し練習や確認をする場面もありましたが、良い練習ができました。
関川の子どもたちは、今日も頑張っています。
教室では、一つ一つの問題を丁寧に解いていました。発表も頑張っていましたよ。
国語の時間に、文章の内容を体いっぱい表現しているクラスもありました。
運動会の練習も順調です!
学校だより「えがお」NO.14をアップしました。
保護者の皆様には、昨日紙媒体で配布させていただきました。