学校再開! うれしいなあ

2020年5月25日 15時10分

条件付きとはいえ学校が再開しました。

少しだけ、いつもの学校生活に近づいたでしょうか。しかし、油断は禁物です。

常にマスクの着用を促し、手洗いや換気に気をつけての学習です。

教職員が児童の指導に当たる際には、常にフェイスシールドを使用しています。

 

1年生は、初めての完全給食でした。

午前中に、当番が整列する練習をしてみましたが、驚くほど素早くできました。

さすが、関川の子どもたち!!

準備の時間には、最少人数の6年生が手伝いに来てくれました。

素敵なスポット大発見!

2020年5月24日 16時15分

 先日、地域の方に学校運営協議会の資料を配布するために校区を巡っていたところ、関集会所の近くでバラの花が咲いている素敵な場所を見つけました。個人の所有地ですが、「バラ縁」と名付けられ、テーブルやベンチも置いてくださっていて、入って自由に見ることができます。ゆっくり見せていただきたかったのですが、勤務中でしたのでこの日は諦め、今日(日曜日)、改めておじゃましました。

 「バラ縁」には、百種類ほどのバラが咲きほこっています。バラの小路を歩いて鑑賞することができ、途中のベンチに座って花の色や香りを堪能することができました。「バラ縁」の所有者で毎日お世話をしている方にお会いし、お話をお伺いすることができました。バラの魅力とともにバラへの愛情がよく伝わってきました。自己紹介をすると、「『プリンセスマサコ』というバラがありますよ。」と紹介してくださいました。自分の名前が入ったバラを見て幸せな気持ちになりました。

 

 見学させていただいていると、学校運営協議会委員の方も来られお話することができました。色とりどりのバラと東赤石山の眺めを堪能するだけでなく、地域の方々と触れ合うことができ、素敵な一日となりました。

 なんと!帰りに『プリンセスマサコ』を一鉢プレゼントしてくださいました。校長室で大切に育てます。ありがとうございました。

プールにおける水泳学習の中止について

2020年5月23日 14時35分

(お知らせ)

 四国中央市では、「更衣室での密閉・密集が避けられず、また他に適切な更衣場所が確保できないなどの理由により、プールを使用しての水泳指導を中止する」ことになりました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一つとして、児童の安全を最優先に考えた判断ですので、ご理解をいただけますようお願いいたします。

 この決定を受け、本校では次のことを中止します。

〇 プール清掃やプールの水の入れ替え
〇 プールを利用しての、水泳の授業や水泳特別練習
〇 市内水泳記録会
〇 夏季休業中のプール開放、それに伴うPTA救命救急法講習会

 なお、動画等を活用し、水難事故防止や泳法等に関する学習は行います。

学校再開が待ち遠しい!

2020年5月22日 17時01分

今日は全校児童の登校日でした。

久しぶりに正門で顔を合わせたAグループとBグループの子どもたち。

「おはよう。久しぶり!」と、笑顔で挨拶を交わしていました。

放課後の教室では、来週から始まる条件付き学校再開に向けて準備を整えました。

 

3年生の皆さんへ

理科の時間にモンシロチョウの卵をみつけましたね。放課後、教室の後ろに置いてあった卵をそっと見てみました。

すると・・・・・・、かわいい幼虫の姿が!

さっきまで自分が入っていた卵をむしゃむしゃ食べていましたよ。

次の理科の時間をお楽しみに!

 

5年生の皆さんへ

今日の理科の時間に、メダカの卵を観察しましたね。もうすぐ卵がかえりそうです。

マスクを寄付してくださいました

2020年5月21日 10時28分

地域にある龍翔産業様が、子ども用として40箱、大人用として40箱ものマスクを寄付してくださいました。

箱には「一衣帯水」「共抗疫情」と書かれていました。

その意味を伺うと、

「一衣帯水」・・・河川や海峡があって陸続きではないけれど、それをものともせず、その両岸の関係が非常に深いこと

「共抗疫情」・・・疫病等の流行に対して、共に闘うこと

とのことでした。

学校と家庭・地域が一緒になって子どもたちの命を守ろうという気持ちが、とてもありがたいです。

明日、全校児童に渡す予定です。本当にありがとうございました。

3密を避けて 学習中

2020年5月20日 18時26分

図書室にお邪魔すると、1年生が読書をしていました。

2年生の教室では、楽しそうに自分の顔を描いていました。

3年生の教室では、指を使って自分の顔を描いていました。面白い!

他の学年よりも人数の多い4年生は、普通教室よりも広い音楽室で一日の気温の変化をグラフに表していました。

5年生は、国語「なまえつけてよ」を読んで登場人物の気持ちを考えていました。

6年生の教室では、病気に打ち勝つための学習をしていました。

どの学年も、みんないい顔をして学習していました。

 

図書館の前に並んだ1年生の上靴も、3密を避けていましたよ。

 

いつも全力 関川の子どもたち

2020年5月19日 14時26分

今日の登校はBグループです。

みんなの前で国語の音読発表をした1年生。

たまごから何が飛び出してくるかな? 想像して絵に表した2年生。

モンシロチョウの秘密を見つけた3年生。

想像力を膨らませ、夢の国の絵を描いた4年生。

開脚前転や開脚後転に挑戦した5年生。

家庭科で、掃除の仕方について学んだ6年生。

今日も全力で頑張りました。

今日も頑張る関川の子どもたち

2020年5月18日 13時35分

どの学年も、集中して学習しています。

本当はクラスのみんなで意見交換しながら学習を進めたいけれど、今はまだ辛抱です。

今日も感染防止に努めながら、今できることを頑張っています。

 

給食の準備も、係の役目をきちんと果たして、衛生に気をつけて行っています。

できることを確実に頑張っています

2020年5月15日 13時56分

分散登校4日目です。今日はBグループの子どもたちが元気に登校しました。

教室では座席を交互に配置し、気を緩めず新型コロナウイルス感染症対策を講じています。

 

いつもよりも多めに個人の活動を取り入れて、今できる学習をしています。

マスクを寄付していただきました

2020年5月14日 08時31分

イーテク株式会社様が市内小中学校用にマスクを寄付してくださいました。

子どもたちの命を大切に考えてくださっている皆様に、心から感謝申し上げます。

今回、関川小学校へもたくさんのマスクが配布され、児童に届けることができています。

イーテク株式会社の皆様、ありがとうございました。