参観日お世話になりました!

2024年9月26日 16時30分

 お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。生き生きと張り切って学習に取り組む子どもたちの姿を見ていただくことができました。

IMG_8739

IMG_8740

IMG_8741

五葉松クラブ

2024年9月25日 13時30分

 四国中央市の「市の木」となった五葉松。東赤石山に太古より自生する松の原種で、盆栽の「赤石五葉松」は世界的に評価が高く、県の天然記念物にも指定され、400年以上の歴史を誇る市の特産物となっています。五葉松クラブでは、地域の方に教えていただきながら、一緒に五葉松のお世話をさせていただいてます。

IMG_8716 IMG_8715

IMG_8717

学び合い

2024年9月24日 16時05分

 先週までの暑さが嘘のように、すっかり秋の気配が感じられるようになりました。学校では、子どもたちが真剣に学び合う様子がたくさん見られました。

 陸上運動の練習にも熱がこもっています!

IMG_8695

IMG_8696

関川スポーツスタジアム

2024年9月20日 17時00分

 関川スポーツスタジアム(2・4・6年生の部)が行われました。今日は、学級対抗玉入れ大会です。これは、夏に行われた「四国中央市いじめSTOP愛顔の子ども会議」において、関川小の取組の一つとして発表した活動です。スポーツを通してつながりを深め、笑顔あふれる学校をつくります。

 しこちゅ~ハッピー大作戦2024〜笑顔あふれる学校に〜

IMG_8653

 5年生体育科の保健学習の様子です。教育実習生が、担任の先生と一緒に授業を行いました。子どもたちは、けがの適切な手当の仕方や救急車の呼び方などを、実際にロールプレイをしながら学びました。

IMG_8662

地域の力

2024年9月19日 18時30分

 昨日は、本校で研究会が行われました。研究会があることを知って、地域の方がお花を届けてくださいました。今朝は、赤石っ子の皆さんが読み聞かせに来てくださいました。いつも温かい心を届けてくださり、本当にありがとうございます。

IMG_8639

IMG_8640

研究会がありました

2024年9月18日 18時20分

市教科等研究会という研究会が本校で行われました。市内の小中学校から先生方にお越しいただき、授業を見ていただきました。授業を公開した学級の子どもたちはどの子も進んで学習に取組み、自分たちのよさを発揮することができました。参観した先生方からは、授業後の話合いで、子どもたちの頑張りや授業した先生たちの指導や支援の仕方などについて、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。さらに、貴重なご助言やご意見もたくさんいただきましたので、本校の今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

IMG_6287IMG_6300IMG_6303

IMG_6293IMG_6345IMG_6316

CIMG5484CIMG5479CIMG5469

関小ボランティア

2024年9月17日 17時30分

 関小ボランティアの強い味方が来てくださいました。今日は、5年生の家庭科です。本当にありがとうございました!

 午後からは、子どもたちが大好きなクラブ活動の時間でした。クラブ活動も地域の方にお世話になっています。

IMG_8613

IMG_8614

IMG_8615

陸上運動練習

2024年9月13日 15時00分

 陸上運動練習が始まっています。目標を持ち、練習に取り組んでいる子どもたちの瞳は、キラキラ輝いています。まだまだ暑い日が続いているので、暑さ指数を見ながら、練習内容や練習場所を設定しています。写真は、昨日の体育館練習の様子です。

IMG_8573

 明日から、3連休が始まります。安全で楽しい休みをお過ごしください!

関川ボランティア 

2024年9月12日 14時30分

 関小ボランティア コスモスの皆さんが環境整備に来てくださいました。校庭の落ち葉を掃いてくださったり、除草をしてくださったりしました。子どもたちや先生たちだけではなかなか手が回らないところまできれいにしていただきました。温かくて大きな地域の力を感じています。子どもたちはその思いを受けて、いっしょうけんめい学習に取り組んでいます!!

IMG_8566 IMG_8567

3年生研究授業

2024年9月11日 16時30分

 3年生国語科『ポスターを読もう』の学習をたくさんの先生方に見ていただきました。2枚のポスターを見比べながら、かかれていることを読み取っていきました。読み取ったことについて話し合うことで、相手や目的に応じてポスターが作られていることに気付くことができました。

 今日は蒸し暑い一日でしたが、どの学級もしっかり学習に取り組んでいました!

IMG_8544 IMG_8545

IMG_8546