関川フリーマーケット

2025年1月17日 17時00分

 関川フリーマーケットが行われました。こどもたちや保護者の皆さまだけでなく、地域の方にもたくさんご来場いただきました!ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。子どもたちにとっても良い思い出になったことと思います。

IMG_0450 IMG_0451

IMG_0452

明日はフリーマーケット

2025年1月16日 14時47分

 今朝、校庭やグランドに薄っすらと雪が残っていました。冷たい朝となりましたが、子どもたちは元気いっぱい学習に取り組んでいました。体育館や教室からは楽しそうに学ぶ子どもたちの声が響いていました。

IMG_0390 IMG_0428 IMG_0429

 6年生は、国語科で詩の音読に取り組んでいました。友達と息ぴったりに声を合わせて読んだり、クロームブックに自分の音読を録音したり、楽しそうに活動していました。

 明日は、関川フリーマーケットです。学級部の皆さまや、お店の準備・当番を引き受けてくださった保護者の皆さまには大変お世話になります。また、余剰品の収集にご協力いただいた皆さまも、ありがとうございました。

雨の一日

2025年1月15日 16時00分

 今日は、ALT来校日でした。そして、外国語教育コーディネーター(CEF)も来てくださいました。今後も担任と協力しながら、より良い外国語教育を進めていきます。

 1・2年生は国語科です。1年生はおすすめの絵本を、2年生は自分の好きな詩を選んで紹介し合っていました。上手に伝え合いができていました。

IMG_0389 IMG_0388

 冷たい雨の一日でした。登校後、靴下が濡れていた子がいたようです。雨の日はタオルや替えの靴下などがあると安心です。よろしくお願いします。

元気にスタート

2025年1月14日 16時00分

 昼休み、たくさんの子どもたちが元気に運動場で遊んでいました。ボールを蹴ったり!投げたり!楽しそう。

 明日も晴れますように。

 今日から縦割り班清掃の場所が変わりました。新しい掃除場所で、黙々と掃除に取り組んでいました。1年生から6年生が協力して活動します。

IMG_0370 IMG_0371

雪&市標準学力調査3年生・4年生

2025年1月10日 12時05分

 今朝の関川は、薄っすら雪化粧の景色が広がっていました。いつもより静かな一日の始まりです。そこに、いつもどおり元気な子どもたちの挨拶の声が響き始めました。その元気な声に押されたのか、雪もいつの間にか消えてしまい、暖かい日差しが顔を出しました。

 子どもたちが、事故やけがなく無事登校でき、本当に良かったです。ご家庭でのお声掛け、ありがとうございました。

 3年生と4年生が、市標準学力調査を受けました。それに合わせて他の学年も学力調査に取り組みました。これまでの学習がどれくらい定着しているのかを確認する大切な調査です。結果は後日お渡しします。

IMG_0313 IMG_0330

IMG_0331

3学期がスタートしました

2025年1月8日 12時00分

 新年を迎え、新たな気持ちで3学期がスタートしました。今年度のまとめと来年度の準備をする大切な51日間(6年生は50日間)です。保護者の皆様、地域の皆様の力をお借りしながら、教職員一同全力で頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

CIMG6475CIMG6478CIMG6473

CIMG6485CIMG6487CIMG6482

明日からスタート

2025年1月7日 16時00分

 明日は第3学期始業式です。子どもたちを気持ちよく迎える準備が整いました。学校の主役、子どもたちを待っています!

IMG_0308 IMG_0306

謹賀新年

2025年1月1日 07時00分

明けましておめでとうございます。

子どもたち「一人一人の命が輝く」関川小になるよう、全教職員が一丸となって頑張ります

本年もどうぞよろしくお願いします。

IMG_0291

よいお年を

2024年12月26日 16時45分

 昨日は、関川イルミネーションの点灯式がありました。関川公民館長さんのお話の後、みんなの声を合わせてカウントダウンが始まりました。そして、いよいよイルミネーション点灯!!一瞬にして幻想的な光に包まれました。白い校舎の壁には、プロジェクションマッピングでかわいい映像が映し出されています。ぜひ、ご家族でご覧くださいね。

 さて、今年も残すところあとわずかになりました。保護者の皆さまや地域の皆さまには、本校の教育活動推進のために、ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。では、よいお年をお迎えください。

IMG_0282 

2学期終業式

2024年12月25日 12時15分

2学期もいよいよ終業式を迎えました。校長先生からは、2学期に子どもたちが参加した行事や取り組んだ活動がたくさん紹介されました。子どもたちはお互いの頑張りや成長を実感したことと思います。その後、代表で言葉を述べた児童は、2学期を振り返り、冬休みに頑張りたいことなどを語ってくれました。終業式に続いて、表彰を行いました。たくさんの子どもたちがみんなから温かい拍手を送られました。最後は、生徒指導の先生のお話でした。冬休みを安全に有意義に過ごすために守ってほしいことを、子どもたちはしっかり聞いていました。

CIMG6419CIMG6423CIMG6426

CIMG6434CIMG6447CIMG6455

CIMG6459CIMG6463CIMG6469