標準学力調査

2024年1月11日 16時40分

2時間目と3時間目に、全ての学年が標準学力調査を行いました。子どもたちは、今まで身に付けてきた力が発揮できるよう、集中して頑張っていました。今回の調査の結果を生かして、さらに力を伸ばしていってくれたらと願っています。

CIMG9875CIMG9877CIMG9873

CIMG9871CIMG9881CIMG9884

読み聞かせ

2024年1月11日 16時05分

赤石っ子の皆さんによる読み聞かせ。ボランティアの方は、子どもたちのために選んでくださった本を、心をこめて読んでくださいました。低学年の子どもたちは、目を輝かせて聞いていました。絵本の中でおもちが体操するのに合わせて、クラスみんなで体を動かしている姿も見られました。

CIMG9852CIMG9861CIMG9869

理科の学習

2024年1月10日 16時10分

4年生が理科の学習をしていました。冬の夜空に輝くオリオン座について学んでいました。狩人オリオンはさそりに刺されて命を落としたので、オリオン座はさそり座をさけて夜空に昇ってくるというお話があります。子どもたちは星座早見を使い、「オリオン座とさそり座は同時に見えないね。」と確認し合っていました。

DSC_1329_copy_2201x1238DSC_1336_copy_2201x1238DSC_1338_copy_2201x1238_1

3学期スタート

2024年1月9日 16時08分

 今日から3学期が始まりました。始業式では、今年の年明けから起きている地震や事故、火事などの話を子どもたちは真剣に聴き、「自分の命を守るために、今どんなことをしておけば良いのか」「自分の身に起こったらどうするか」を考えました。また、3学期の目標を持つとともに、1年間の目標である「めあてを持って頑張ること」「相手の気持ちを考えて行動すること」「気持ちの良い挨拶と『ありがとう』を増やすこと」「自分の命は自分で守る力を身に付けること」を意識して活動し、一年間のまとめをしていってほしいことを伝えました。代表の児童は、冬休みにスイートポテトを作った思い出や「勉強を頑張って100点を取る」という目標を発表してくれました。

s-IMG_2115DSC_1295_copy_2201x1238DSC_1303_copy_2201x1238

 大谷翔平選手が寄贈してくださった野球のグローブが届きました。代表の6年生にグローブを受け取ってもらいました。感謝しながら、大切に使っていきたいです。新学期早々に「ありがとう」の気持ちでいっぱいになりました。

IMG_2111 s-IMG_2117

 今日は、地震を想定とした避難訓練を地区児童会を行っているときに行いました。メンバーも場所も普段と違っていましたが、子どもたちは地区担当の先生の指示を聞いて、黙って素早く避難することができました。その後の集団下校も黙って集まることができました。訓練を繰り返して、命を守る行動を身に付けていきます。

s-IMG_2128s-IMG_2129s-IMG_2134s-IMG_2137s-IMG_2139s-IMG_2141s-IMG_2144s-IMG_2145

今年もよろしくお願いします

2024年1月5日 10時52分

 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年は、元旦から辛く悲しい災害や事故が起きています。自分の命を守るための知識を身に付け、今できることを考える教育の大切さを改めて感じています。3学期の始業式まであと4日。生活リズムや体調を整えて、元気に登校してきてほしいです。(ウサギもよく食べて元気です。)

s-IMG_2110s-IMG_2109s-IMG_2105s-IMG_2108

終業式

2023年12月25日 13時15分

 2学期の終業式。子どもたちは、「目当てを持って頑張ること」「相手の気持ちを考えて行動すること」「気持ちの良い挨拶や感謝の言葉を増やすこと」「自分の命は自分で守る力を付けること」を意識して生活できていたようです。

s-IMG_2089s-IMG_2096s-IMG_2098s-IMG_2101

 代表児童の2学期に頑張ったことでも「挨拶や『ありがとう』で自分の気持ちを伝えた」「勉強を頑張った」「音楽会を成功させるために練習を頑張った」などと、発表してくれました。

生徒指導の先生からの冬休みの生活についてのお話もしっかり聞いていました。感染症対策をしながら病気やけがに気を付けて、有意義な14日間を送ってほしいです。

しめ縄作り

2023年12月22日 14時34分

 6年生は、関川公民館で、地域の方に教えていただきながらしめ縄を作りました。わらを揃えてねじったりくくったりして、自分のしめ縄を作っていました。わらを編んだり、ウラジロや橙(だいだい)を付けたりするなどの難しい所は、ボランティアの方が手伝ってくださり、立派なお正月飾りができました。その後、お餅の入った美味しいぜんざいもいただきました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

s-IMG_2047s-IMG_2049s-IMG_2054s-IMG_2056s-IMG_2058s-IMG_2067s-IMG_2069s-IMG_2068IMG_2074  k

5校時の様子

2023年12月21日 14時29分

5年生が算数科で百分率について考えていました。とても難しい学習内容ですが、みんな真剣に課題解決に取り組んでいました。

CIMG9621CIMG9632CIMG9636

6年生が書写の学習をしていました。今まで使ってきた毛筆の筆を水で洗って手入れしていました。これでまた書きやすくなるといいですね。

CIMG9643CIMG9645CIMG9646

2年生が学級活動でお楽しみ会の準備をしていました。グループごとに力を合わせながら楽しそうに活動に取り組んでいました。

CIMG9655CIMG9656CIMG9669

1年生がテスト直しをしていました。2学期様々なテストをしたことでしょうが、しっかり振り返りをして、次に生かしてほしいと思います。

CIMG9679CIMG9678CIMG9681

3年生が書写で年賀状の書き方の練習をしていました。自分の思いが伝わる年賀状を書くことができるといいですね。

CIMG9691CIMG9693CIMG9696

4年生が図画工作科で版画の学習をしていました。今回、彫刻刀を初めて使うので、学級担任が安全な使い方を一人一人に丁寧に指導していました。

CIMG9699CIMG9706CIMG9721

ジングルベル

2023年12月20日 11時05分

 1年生は授業でハンドベルを使って「ジングルベル」の練習をしたようです。1年生の代表チームが、音楽室から教室へ帰る途中に演奏に来てくれました。一緒にいた周りの友達も応援してくれたので、グループの友達と協力して、緊張しながらも上手に演奏してくれました。一足早くクリスマス気分が味わえて、うきうきした気持ちになりました。

s-IMG_2019s-IMG_2020s-IMG_2021

シェイクアウトえひめ

2023年12月18日 11時28分

 えひめ防災週間に合わせて、地震発生時の安全確保行動の確認や防災意識の向上を図るため、県下一斉に「シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)」が実施されました。関川小学校も参加し、その場で「(1)まず低く=DROP!」→「(2)頭を守り=COVER!」→「(3)動かない=HOLD ON!」の安全確保行動を約1分間行いました。子どもたちも放送を聞いて、黙ってすぐに行動できていました。

s-IMG_2005s-IMG_2010s-IMG_2011s-IMG_2015