今日の関小っ子

2024年4月15日 11時10分

 一週間がスタートしました。昼間は暖かくなり、水分補給は欠かせません。毎日水筒を持たせてくださいね。

 6年生が道徳科で、礼儀について話し合い、心を形にすることの大切さについて考えを深めていました。人と人の心をつなぐ気持ちの良い挨拶を広げていきたいです。

IMG_6164 IMG_6165

熊谷桜

2024年4月12日 13時00分

 関川小の校歌に歌われている『熊谷桜』が、学校の中庭にあるのはご存知でしょうか。大川にあった木を接ぎ木して、昭和32年度卒業生の皆さんによって植樹されたものです。昨日、愛媛新聞社が取材に来られました。ちょうど今、花を咲かせ、甘い匂いが立ち込めています。

IMG_6148 IMG_6145 IMG_6147

IMG_6142 IMG_6143 

 新学期が始まって一週間、どの学級も落ち着いたスタートが切れました。1年生のピンと伸びた背中、6年生のピンと伸びた指先、かっこいい!!

避難訓練を行いました

2024年4月11日 16時50分

全校で避難訓練を行いました。地震が発生した時の避難経路を知ることを目的として行いました。いざという時に子どもたちと教職員全員の命を守るために、今後も折を見て訓練をしていきます。(写真は、ある学年の避難の様子です。)

CIMG2526CIMG2529

昼休みの遊びの様子

2024年4月10日 18時06分

新しい学年がスタートしました!子どもたちも先生たちも昼休みはみんなで仲良く遊んでいました。新しい出会いを大切にして、これからの学校生活を楽しく有意義に過ごしてほしいですね。みんなの笑顔が輝いています!

CIMG2430 CIMG2436 CIMG2454

CIMG2462 CIMG2483 CIMG2491

CIMG2502 CIMG2514 CIMG2520

IMG_6106 IMG_6112

入学式

2024年4月10日 08時00分

 令和6年度入学式が行われました。

 かわいい7名の1年生を迎え、全校児童103名でのスタートを切りました。

IMG_5142 IMG_4785 IMG_4786 

IMG_4782 IMG_4778 IMG_5125

IMG_5095 CIMG2379 CIMG2421

CIMG2416 CIMG2415 CIMG2426

アレルギー対応研修

2024年4月8日 18時40分

今年度の教育活動を始めるにあたり、アレルギー対応研修を全教職員で行いました。アレルギー症状は、学校生活では給食だけでなく、調理実習などの食物・食材を扱う授業や活動、運動、修学旅行や新宮少年自然の家などの宿泊を伴う活動などでも起こりえます。全教職員がアレルギーについて理解を深め、適切に対処できるようになるために、みんなで真剣に学び合いました。

CIMG2363 CIMG2364 CIMG2370

新任式・始業式

2024年4月8日 18時30分

 令和6年度がいよいよスタートしました。春休みが開け、久しぶりに子どもたちの楽しそうな笑い声や歌声が、学校中に響きました。学校の主役は、やはり子どもたちです。

 子どもたちにとって今日は、新しい担任の先生や専科などでお世話になる先生たちとの出会いの日です。子どもたちだけでなく、先生たちにとってもドキドキわくわくの一日でした(^o^)

 令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_6092 IMG_6093

CIMG2308 CIMG2307 CIMG2313

CIMG2314 CIMG2324 CIMG2332

CIMG2337 CIMG2335 CIMG2309

CIMG2359 CIMG2361

卒業証書授与式

2024年3月22日 16時00分

 本日、卒業証書授与式が行われました。お別れの日であり、新しい旅立ちの日でもありました。19名の卒業生が、ご家族、在校生、ご来賓の皆様、教職員に見守られながら、立派に関川小学校を巣立っていきました。卒業生の門出を祝おうと、在校生もすばらしい態度、すばらしい歌声でした。お客様からも、感動的な卒業式であったとのお言葉をいただきました。

 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。みなさんの頑張る姿は私たちの目にしっかりと焼き付いています。みなさんからのバトンは、今日、確かに在校生へと受け継がれました。4月からの新しい中学校生活でも夢や目標に向かって、自分らしさを生かしながら頑張ってください。みんなで応援しています!

IMG_4574IMG_4577IMG_4600

IMG_4601IMG_4602IMG_4603

IMG_4604IMG_4610IMG_4614

IMG_4618IMG_4620IMG_4632

IMG_4637IMG_4649IMG_4662

IMG_4663

卒業式の準備ができました

2024年3月21日 16時40分

 明日はいよいよ卒業証書授与式です。関川小自慢の6年生19人が巣立つ時がきました。今日はみんなで心を込めて卒業式に向けて準備をしました。明日は輝かしい未来に向けた6年生の門出をみんなで祝福しましょう。

CIMG2089CIMG2081CIMG2091

6年生の様子

2024年3月19日 16時20分

もうすぐ卒業する6年生が、最後の思い出づくりに、運動場で陣取りなどをして交流を深めていました。サングラスを掛けた人が追い掛けてくるテレビ番組(子どもたちに大人気のあの番組です。)のような遊びもして楽しんでいました。どの子も笑顔いっぱいで、きらきら輝いていました。

CIMG2031CIMG2032CIMG2046

CIMG2070IMG_4523IMG_4538