4月19日 春探し(3年生)
2022年4月19日 12時20分3年生が、理科の時間に「春さがし」をしていました。教科書に載っている植物を中庭などで探して、見つけたらシールを貼っていました。見つけたら「あったよ」と友達を呼ぶなど、仲良く活動していて、感心しました。たくさんシールが貼れたらいいですね。
3年生が、理科の時間に「春さがし」をしていました。教科書に載っている植物を中庭などで探して、見つけたらシールを貼っていました。見つけたら「あったよ」と友達を呼ぶなど、仲良く活動していて、感心しました。たくさんシールが貼れたらいいですね。
今日、6年生は全国学力・学習状況調査を実施しました。今年は、国語・算数・理科の3教科の調査と、生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査を行いました。6年生は、落ち着いてじっくり問題に取り組んでいました。これまでの学習の成果が出るといいです。お疲れ様でした。
今日から、1年生の給食が始まりました。みんなお行儀よく、自分の給食が配膳されてくるのを待っていて、すばらしかったです。配られてきたおかずやごはんが多いと感じた子は、食べる前に量を調節してもらいました。「いただきます」をしてマスクをはずしたら、どの子も黙って食べることができました。給食も始まり、学校に来る楽しみがまた一つ増えましたね。
校門前の桜の木は、花が散り、葉で緑色に姿を変えました。朝、子どもたちも木の前で立ち止まり「ピンクが緑色になったなあ。」と話していました。各学年では、新しい学年の学習が始まりました。1年生は、算数の教科書の絵の仲間分けをしていました。友達が発表すると、「同じです。」と元気よく答えていました。2年生も算数科で、グラフの学習をしていました。楽しそうに〇を書いて、高さを比べていました。4年生も、とても楽しそうに国語の学習をしていました。
昨日、今日と暑い日となり、半袖シャツで登校する児童も増えました。5年生の児童が、自分の家でツバメが巣作りを始めたことを教えてくれました。そこに卵を産み、ヒナがかえるのが楽しみだと話してくれました。関川小学校の子どもたちは、掃除も黙って一生懸命します。協力しながら働く姿に感心しました。
始業式、入学式も終わり、それぞれの学年で学習がスタートしました。朝、1年生が集団登校で上級生と共に元気よくやってきました。たくさんの荷物を持った子や汗をいっぱいかいている子に優しく声を掛けている高学年の児童もいました。児童玄関まで連れて行ってあげる姿に心が温かくなりました。
教室では、教科書やノートに名前を書いたり、係や当番を決めたりして、新学期の活動にやる気いっぱいでした。自己紹介のカードを書いている学年もあり、出来上がりが楽しみです。1年生も荷物の置き方を教えてもらうなど、初めての活動にわくわくドキドキしている様子でした。
今日は、入学式。お家の方と一緒に、笑顔で登校してきた新入生。6年生や保護者の拍手の中、やや緊張気味に入場してきました。校長先生からの「元気」「ありがとうの気持ち」「楽しみなこと」の3つもナップランドに入れてきてほしいというお話もしっかりと聞けていました。児童代表の言葉にもあった「挨拶」も頑張ってほしいです。明日から、お兄さん、お姉さんたちと元気に登校してくださいね。
5,6年生が入学式の準備をしてくれました。意欲的に、分担された仕事に取り組んでいました。とても気持ちよく働く姿を見て、頼もしく思いました。11日の入学式には、かわいい1年生がやってくるのを楽しみにしています。宇摩法人会婦人部の方からもお祝いのパンジーをいただきました。1年生が喜んでくれるといいです。
今日から1学期が始まりました。子どもたちが元気よく登校してきました。子どもたちの気持ちの良い挨拶と桜のじゅうたんに癒されました。
今日は、新任式と始業式を体育館と教室とのオンラインで行いました。新しい先生や友達の紹介、学級担任等の紹介に、子どもたちはわくわくドキドキしているようでした。始業式には、関川小学校の児童像「よく学ぶ子」「助け合う子」「たくましい子」についてのお話を聞き、校長先生から「みんなで『友達大好き、学校大好き』と思える学校にしていきましょう」と呼び掛けられると、うなずいていました。
教室では、新しい担任の先生と自己紹介をし合ったり、進級に当たってのお話を聞いたりしていました。月曜日からも元気で登校してほしいです。
春の暖かい日が続き、学校の桜も美しい花をいっぱい咲かせています。夜には、ライトアップされた夜桜が楽しめます。4月から新しい教職員が加わり、もうすぐ始まる子どもたちとの活動の準備をしています。始業式に笑顔いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。校内の色とりどりの花も子どもたちを気持ちよく迎えてくれることでしょう。