どんよりとした梅雨空。学校の南の山々も、白く靄がかかっています。
でも、関川の子どもたちは元気いっぱい勉強しています。
1年生は、学校探検をしました。
学校の中には、どんな部屋があるのかな? 何をするところなのかな?
学校中を巡って、秘密を見つけました。
2年生は、「長さ」の勉で、竹ものさしを使って長さをはかりました。
「0(ゼロ)」にきちんと合わせるのがポイントですね。頑張れ!2年生!
3年生は、ALTのジェフ先生と一緒に外国語活動をしました。
1から20の数を英語で言ったり、英語でジャンケンをしたりしました。
お家でもやってみましょう。
1年生が、アサガオの種をまきました。
ふかふかのベッドだと、きっとアサガオさんも気持ちよくて早く芽を出してくれるだろう!
そんなことを考えながら、心を込めて作業しました。
どんな色の花が咲くかな? 楽しみですね。
みんなで声を掛け合って、世話していきましょう。
今朝は登校時間に激しい雨が降るなど、じめじめした一日でした。
関川小学校の廊下も湿っていて、とても滑りやすい状態でした。
各クラスで廊下の歩行の仕方を再確認するとともに、コーンを置いて右側通行の意識付けをしました。
下の写真は、放課後の校内の様子です。
作業の後の軍手が重ねられ、じょうろも並べて置かれていて気持ちいいです。
靴箱のシューズのかかとがそろっていて、やる気を感じます。置き傘の持ち手の方向までそろっていました。
細かなところにまで気を配ることができる関川の子どもたちです!
6月の行事予定を配布しました。
諸般の事情により行事は変更される場合がありますことをご了承ください。
よろしくお願いします。
昼休みに、校長先生による絵本の読み聞かせがありました。今月の読み聞かせは、「そらまめくんのベッド」でした。
子どもたちに人気の読み聞かせですが、今日はいつもに増して大盛況で、校長室には収まりきりませんでした。
そこで、急遽、場所を家庭科室に変更して実施しました。
楽しい読み聞かせに、子どもたちの目が輝いていました。読書の楽しさを味わうと同時に、次は何かな?と、期待も膨らみました。
前回のブログの答えは、絵本に出てくるそらまめでした。
今月の校長先生おすすめの本は「そらまめくんのベッド」です。
校長室の前に「おすすめの絵本」コーナーを作っています。休み時間には子どもたちが集まってきて絵本や置物を手に取っています。
読書好きの子どもが増えるとうれしいなあ。
お知らせ
学校だより「えがお」No.5をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布させていただきます。
2時間目に、巨大地震を想定して避難訓練を行いました。
「緊急地震速報」のアナウンスがあると、防災ずきんを身につけて、机の下に「ダンゴムシのポーズ」で身を隠しました。その後、運動場への避難指示の放送を聞いて、素早く静かに避難しました。防災ずきんが近くにない場合は、それぞれが考えて頭をまもりながら避難しました。
避難指示の放送から避難完了の報告まで、何と2分50秒! 目標の3分以内を達成できました。
避難訓練の後は、各教室で防災に関する動画を視聴し、学級指導(防災教室)を行いました。校長先生のお話をリモートで実施するなど、感染症拡大防止対策を講じての訓練となりました。
自分の命を守るために大切な学習をすることができました。