修学旅行⑤

2025年6月6日 12時20分

 広島風お好み焼きに大満足!

IMG_2748

修学旅行④

2025年6月6日 11時04分

 マツダミュージアムで、工場見学をしました。MAZDAの歴史から未来の車まで、たくさんのことを学びました。

IMG_2743

IMG_2729

IMG_2728

修学旅行③

2025年6月6日 09時00分

 小谷サービスエリア通過しました。

IMG_2705

修学旅行②

2025年6月6日 07時34分

 鴻ノ池パーキング通過しました。

IMG_2697

修学旅行①

2025年6月6日 06時36分

 元気いっぱい修学旅行に出発しました。たくさん学び、たくさん思い出つくってきます!

IMG_2693

地域の方が樹木剪定・除草をしてくださいました

2025年6月5日 12時45分

 地域の方が校庭の樹木剪定・除草をしてくださいました。とても天気が良く大変暑い中、丁寧に作業をしてくださいました。とてもきれいになった校庭を見て、子どもたちはとても喜んでいました。地域の方に感謝の気持ちが高まり、関川地域のことがますます好きになりました。本当にありがとうございました。

IMG_7270IMG_7271IMG_7281IMG_7269IMG_7273

学校訪問がありました。

2025年6月4日 18時00分

 学校訪問がありました。東予教育事務所、四国中央市教育委員会の方が来校されました。子どもたちは進んで挨拶ができました。そして、どのクラスも落ち着いて意欲的に学習しているとお褒めの言葉をたくさんいただきました。これからも「よく学ぶ子(知)」「助け合う子(徳)」「たくましい子(体)」の育成を全教職員一丸となって目指していきます。

IMGP0116IMGP0117IMGP0124IMGP0113IMGP0119IMGP0121IMGP0129IMGP0110

第2回 委員会活動

2025年6月3日 15時30分

 第2回 委員会活動がありました。高学年の5年生・6年生が、より行くのが楽しみな関川小学校にするために、自分たちにできることを考え、実践しています。図書委員会、保健・給食委員会、放送委員会、環境委員会、集会・体育委員会の5つがあります。高学年の皆さんいつもありがとうございます。

IMGP0097IMGP0105IMGP0101IMGP0090IMGP0102

3年生、関川公民館見学を行いました

2025年6月2日 17時30分

 3年生が、関川公民館見学を行いました。館長さんから、公民館の説明をしていただきました。また、たくさんの質問に丁寧に答えていただきました。その後、公民館の中を見学させていただきました。そして関川で継承されている「一絃琴」や地域の方が練習されている踊りなどを実際に体験させていただきました。公民館についての知識が深まりました。この活動を通して関川地域のことを誇りに思い、関川のことが大好きになりました。今回、館長さんはじめ公民館見学では様々な方にお世話になりました。ありがとうございました。

IMGP0033IMGP0045IMGP0051IMGP0068IMGP0072

第1回の資源回収を行いました

2025年6月1日 11時39分

 6月1日(日)に第1回の資源回収を行いました。保護者の皆様には早朝より回収、搬入大変お世話になりました。ありがとうございました。また、資源を出していただいた地域のみなさまありがとうございました。おかげでたくさんの資源が集まりました。

IMGP0025IMGP0027IMGP0028IMGP0031